前の投稿にも書きましたが洗車の大敵は水滴残り!水道で洗車した後は水分が蒸発してカルキ等の不純物が残りそれが水滴(ウォータースポット)として残ること。
ですので、シャワーで洗い流した後はいかに水滴を早く拭き取るかが勝負となります。ワックスや簡易コーティング剤での仕上げはここではおいておいてシャワー後の吹き上げについてここでは説明していきたいと思います。
1、まずはダッシュで吹き上げていく!
吹き上げは特に夏はスピード勝負!とにかく大体で良いのでボディを吹き上げてください!その後簡易コーティング剤やワックス等を塗ると思いますがそれでピカピカに仕上げればここから先は特に読まなくていいです。
それでもムラが・・・、拭き残しが・・・。という方

2、精製水で吹き上げ!
一番最後の吹き上げ時に精製水を使うことをお勧めします!精製水を100円均一等で買ってきたボトルに入れ替えてボディに吹き付けて吹き上げを行ってみてください。少量の水をボディにいれながら吹き上げることによってコーティング等を厚塗りしすぎて残ってしまったムラや拭き残しによる水滴が取れていき、私の感覚ではボディが乾拭き時よりクリアに仕上がる感じがします!そして何より拭き残しがあっても精製水は不純物が入っていないためあとが残りません!洗車してすぐに大量の雨が降ってもほとんど跡が残らないですよね?あれは雨に不純物が入っていないからです、それと同じ現象です(雨の場合は花粉や黄砂の時期などの例外はありますが)

しかも、コスパがめちゃくちゃ良い!
基本的に500mlで1000円もしませんし、私はスバルのレヴォーグに乗っているのですが2週間に1回程度洗車で半年ぐらいは持ちます。あと、普通に精製水ですので家で飼っている猫の目の周りの掃除にも使えて一石二鳥!
高い買い物ではないので是非!試してみてください!効果がいまいちでしたらウォシャー液にでも使ってください!