2本目のブログとなります。前回からすでに1週間が経過してしまった!!!
大変な点
- 時間の確保
- 習慣を変えるのは困難(強い意志が必要!)
時間の確保
まぁ、分かっていたことであるがやはり本業をやりながらの時間の確保には苦労する。日中は本業があるので自分のプライベートの時間や睡眠を削ってやるしかない。自分の場合は特に、本業が半期決算で忙しくなる9月下旬から初めてしまったから余計に手がつかなくなってしまった。(言い訳(笑))自分の場合は、家族がいるので帰ってきたら自分の時間という訳ではなく、子供をお風呂に入れたり、寝かしつけたりとある程度家の事もこなして全員が寝静まった23:00頃からやっと一人の時間となる。そこから始めるとすぐに深夜の1時2時にあっという間になってしまうので、家庭のある方は特に両立には苦労すると思う。
習慣を変えるのは困難!
これも当たり前ではあるが、習慣を変えるの難しい!今まで奥さんと子供が寝静まった後は、ユーチューブをだらだら見る、筋トレをする等日々のご褒美的な感じでのんびり過ごしていたのでここからエンジンをかけなおしてパソコンを開くのは重い腰が上がらないことこの上ない!「●●時までちょっと休憩~」ということでだらだらしてしまって結局寝落ち・・・。
書いていて自分で情けない・・・。とりあえずこの状態からの脱却を模索中!!

■対策として!!
逆にyoutubeを始めてみた!
ブログやってます動画を配信することによって、ブログの進捗状況を日記的に確認ができるかなと思いはじめてみました。ブログだけでもこんな感じなのに続くかは分かりませんが。。。ついでに同じようにブログを始めようと思っている人たちの参考にもなれば良いかなとは思っています。
多少、初期投資
また、参考サイト等は掲載させて頂こうと思いますが初期投資を多少しました。2万円程度だけですが、しがないサラリーマンである自分にとっては痛いです!そうやって少しプレッシャーを与えて今、黙々と書いております。まぁ自分にとって助かっているのはパソコンをいじったりタイピング作業が割と好きということはよかったかなと思っています。嫌いやったらそもそもしないか(笑)